ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2013年05>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年05月30日

念願の尺メバル

こんばんはアップ

はやしんぐです。今日はたまった記事をいっきに投稿しちゃいます!

応援よろしくお願いします!!

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


今回の記事は、メバリングのお話

四国は梅雨入りしたので、行けるときに行っとこうってことで

昨日、佐田岬まで アジング&メバリングに行ってきましたダッシュ

今回の釣行で持って行く竿は、前回の記事でかいた「GRF-TR85 "PE Special" Houri-Island」1本

しかもハードルアー縛りでいこうとチャレンジグー



ポイントに到着し、風が心配でしたが問題なし!!

まずはこれでボトム付近から探っていきます


最近、練習中の「13VIB30」

ボトムをとってからスロージャーク → 着底

を繰り返します


すると3投目


フォール中に

ガツン

ひったくるようなアタリ


ものすごい引きで、根に潜ろうとするので

少し強引に浮かせます。ここはさすが「 Houri-Island」びっくり

寄せてくるとデカイ



28cmのナイスメバルでした




同じように探っていきますが、サイズダウン

すごくダウン・・・・・・笑



このポイントに見切りをつけて移動


次のポイントでも

風問題なし、釣り人なし!

自由にやれます。


先ほどと同じように「13VIB30」でさぐります

今回はジャークじゃなくて、ぶるぶるっとさせた後

竿を送り込むようにしてフォールさせます

すると コッ

やっぱりアジとメバルはアタリの出方が全然ちがいますねぇ

ってことで アジゲッツ




しかし後が続きません・・・・

海面をライトで照らすと周りはシー様がいっぱい・・

アジが釣れない、シー様も釣れない

修行がたりないのか・・・・・・

迷ったあげく、まさかのジグヘッドでのワーミングに変更



ハードルアー縛り失敗・・・・(笑



1.3gを着水すぐにリトリーブ

するとまたもガツン

最初はシーバスかと思いましたが、思ったより走らない

ってか潜る?

あわててライトをてらすとメバルちゃんでしたびっくり




しかも念願の尺メバル  30cmぴったり(写真画質悪くてすいません・・・・)


今回はメバルに恵まれた釣行でした

活性が上がってるのかな?



手前のメバルが20cmです

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

ではこのへんで〆  


Posted by hayashing at 20:36Comments(4)メバリング

2013年05月30日

GRF-TR85 "PE Special" Houri-Island

こんばんわアップ

久々の「はやしんぐ」更新です。

最近ブログをすっかりサボっていたので、とりあえず過去記事から
書いていきます。

よかったらポチっとお願いしますハート
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


さて、タイトルにもあるように
ブリーデンの「GRF-TR85 "PE Special" Houri-Island」

買っちゃいましたびっくり




で、しばらく使ってみてからの感想なのですが



すごくいい竿です!!


本当にメバリングロッド?っていう感じはしますが

1gのジグヘッドから、20gのハードルアーまで、ストレスなく投げれます。

操作性もよし、重量も1日中振っていても疲れたと感じたりはしません

今のところ満点です晴れ

しかもデカイやつを取り込むときの信頼感がすごい

尺クラスのメバルをかけてもパワー負けはしませんびっくり


そして当たり前ですが、これが投げられるのもポイント



「メタルマル」です


これは、青物にはもちろん効きますが

サーフやゴロタでやるといろんな魚が喰ってきます



初めて行った釣り場べ投げてみると結構おもいろいですよ


たいしたインプレになってないですが、僕はオススメです

みなさんも是非「GRF-TR85 "PE Special" Houri-Island」

手に入れてみてください。


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

ではこのへんで〆  


Posted by hayashing at 19:26Comments(2)その他