ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2013年04>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年04月04日

カマゲーしてきました

こんにちは

はやしんぐですびっくり

今回もカマゲー行ってきました。

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

夜のうちから朝まずめ狙いで、愛南方面へ出撃ダッシュ

ポイントに到着後、仮眠をとります。


朝、5時に釣りスタート

港内にはカマスがわらわらと湧いています。


まずは、ラパラのアイスジグで誘いますが、今日は反応が良くない

反応する個体も、手前で見切られます・・・・

餌師の方は、たまに釣っていますが、他の方もさっぱりな感じ


そこで試したのが前回反応良かったフィネスでの釣り


アジングタックルを持ち出して、反応をみます


ちょんちょん ス~~

ガブ

HITしますが

すぐにラインを切られました汗

そんなことを3回ほど繰り返し、ジグヘッドの無駄なので作戦変更爆弾


エギング用のロッドに戻し、どうやったら見切られないかを試します。


で、今回1番反応が良かったのが、アクションを止めないことびっくり


普段やっている

ちょんちょん からのリトリーブでは止まった瞬間にカマスに見切られます・・

なのでジグヘッドを中層付近まで沈めた後に

ちょんちょんちょんちょん・・・・・・・・・・・・・・・

と小刻みにアクションをいれていきます


すると


ガブびっくり

ナイス カマスが喰ってきました



その後も同じ要領で何匹か追加

どうやらここのカマスはワームのほうが反応良いようです


8時過ぎにまだ釣れそうな雰囲気でしたが、予定があったため終了汗


帰り際、港外のロープをチェックすると

サイズを小さめですが、アオリちゃんがわらわら湧いていました。

時間があったらエギングもしたんですが・・・・

やっぱり愛南のクオリティはやはり高いですアップ


今回の釣果はカマス5匹でした

最大46cm。50cm級も湧いているのでいつか釣ってみたいです。




では、今日はこのへんで〆  


Posted by hayashing at 12:57Comments(3)カマゲー