ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2014年02月09日

メバルスパ

こんばんわ


はやしんぐです!

久々の更新は、メバリングの記事です。

--------------------------------------------------------------------------




今回は、佐田岬の某ポイントに行ってまいりましたダッシュ

なんとその場所は、デイでメバル100匹が釣れるポイント

松山から片道3時間(山登り込)とかなり遠征にある


通称”メバルスパ”です。。




釣り友曰く、そのポイントは地合い無限


流れにのせれば、パクッ だそうで。




そんな話を聞いたら行くしかないでしょ~!!





しかし、実際現場に着くと 暴風 暴風・・・・・・

立っているのがやっとくらいです。


風に飛ばされそうになりながら


湾内を確認すると


いるわ、いるわ


メバルの大群です。


さすが”メバルスパ”


風強すぎてキャストできなかったので

真下にかぶら投入


流れにのせると


パクッ

ヒットです。


簡単に1匹ゲット


同じ要領で2匹目追加・・・


完全に入れパク状態です汗

日中でのメバリングは、バイトの瞬間が目で見えて

めっちゃ楽しいびっくり



底にはなかなかのサイズも混ざっていたので

頑張って狙いますが

ふりむいてもらえず・・・

しかし15cmから20cmのメバルはほんと入れ食いでした




夜になると、足元のメバルは散ってしまい

風が強すぎて、キャストがまともにできないので

終了爆弾




風がないときに、また行きたいものです。


師匠是非一緒にいきましょーーー!!!


では今日は、これくらいで〆


同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
メバリング 新境地??
メバリング最高!!
メバルスパ再び
念願の尺メバル
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 メバリング 新境地?? (2014-11-07 20:32)
 メバリング最高!! (2014-02-27 21:23)
 メバルスパ再び (2014-02-17 21:56)
 念願の尺メバル (2013-05-30 20:36)

この記事へのコメント
こっちはまったくダメ・・・


今朝、でっかいアジ釣る?夢見たわ。
すでに死んどったケド・・・(^_^;)
Posted by コーチに出張@papa at 2014年02月10日 05:14
アジのシーズンもう終わりますね~。。。

でもメバルスパいったら楽しめますよ!

ママさんんにも宣伝しとってください
Posted by hayashinghayashing at 2014年02月12日 19:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバルスパ
    コメント(2)