ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2013年06>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年06月02日

雨の中 アジング

こんばんわアップ


はやしんぐです


応援お願いしますハート
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


昨日は雨の中、アジングに出撃ダッシュ

梅雨に入って活性が、どうなっているかぁと思いチェック




ポイントに到着し、北の風が結構吹いてます汗



まずは湾内からチェック


雨のせいで、濁りが出ています



1キャスト目、雨降っているから中層からスタート


しかしアタリがありますが乗せられません。



2キャスト目、投げた瞬間にPEが解れて大変なことに(泣


雨の中リーダーを組み直します。。。



その間に、一緒に行っていたフレがアジをゲットグー


しかしサイズがちゃいちー(小さい)です


ここで湾内に見切りをつけて、外向きにキャスト


風がだいぶ気になりますが、やれないことはないびっくり






そしてしばらくやって気がついたのですが

風向きが変わったときや、突風が吹いた瞬間にアタリがよく出ます


アジがこのタイミングで捕食モードに入るのはなぜ・・・・?



ここからまさかの連発モード


僕ではなく、フレに(笑


ここのアジはフォールに反応してくるようなのですが


僕のPEでは、風で浮いてしまい上手く操作できない・・・・

ウエイトをあげると喰ってこない・・・・・

しかも今日は、フロロを巻いたリールを持ってきてない・・・・


修行不足です。。



強風時にも、PEでなんなく釣りができる方法はないものでしょうか?




まだまだ精進が足らないようです。

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


それでは〆  


Posted by hayashing at 10:23Comments(2)アジング