ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2014年11>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年11月04日

根魚祭り  アジングのちショアジギ③

こんばんわ。


ショアジギの続きです( ..)φ


朝まずめでサゴシの連発をいただき

時合いが終了したので、直ぐに移動ダッシュ



移動先で狙うは、ハマチです!\(゜ロ\)



でも足場めっちゃ高い(汗汗汗


エギングロッドだし、もし釣れたらどうしようと思いながらも



釣れたら考えようといざ実釣開始アップ


(バカですいません・・・)




ナブラもちょくちょくあるし、海は良い感じです( ^^) _




僕は表層付近  友人が中層から底を探ります。




すると友人にHIT



魚がぐんぐん頭を突っ込んで、やりとりが超楽しそうびっくり


寄せてきて、魚を確認( ..)φ



まるまると太ったハマチです!!!




がしかし汗


どうやって陸にあげるか・・・・・




さすがに、この高さ・この魚は友人の竿でも抜きあげは無理そう(;一_一)




そうこうしてる間に、魚が大暴れし海にお帰りになりました。。


案の定な結果(;一_一)笑


「次かけたら、ネットがとどくところまで行かないかんねぇ」と

作戦をねりねりパンチ




が、しかしもぅナブラも出ておらず、青物の気配がない・・・・・



しかたないので底がネチネチ攻める作戦に変更(*^^)v


これが大当たりしましたびっくり




40gジグを喰ってきた、グッドサイズなメバルさん



同じくホゴ、これも良いサイズ


メタルマルでベラもゲット








激流のなかで、重いジグで底をネチネチすると

ガツン

と喰ってきます!!(*^^)v



しばらく根魚フィーバーが続き、大きいのだけキープ


そして最後に、見え烏賊がいたのでお土産確保




ダメダメだったアジングから


釣果が急上昇しましたアップ



本当に良い釣りができました。


釣りに行かしてくれる、奥様に感謝ですね($・・)/~~~



最後に集合写真







ではでは〆


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村



  


Posted by hayashing at 19:02Comments(4)ショアジギ

2014年11月04日

サゴシ乱舞  アジングのちショアジギ②

はやしんぐです。


前回の続きです( ..)φ



アジングが終了し、仮眠です。


4時30分に起きて、軽く太刀魚でも狙ってみるかと友人とはなして

仮眠開始!!







起床!!


5時30分・・・・・・\(゜ロ\)


作戦失敗です。






準備して、釣り座確保。


僕は、エギングタックルに2500番のリールで

青物に挑む、なめた装備・・・


デカイのきたら無理だなぁと思いつつも

いつものメタルマルで開始($・・)/~~~



回遊狙いなので、表層付近をリトリーブ


すると、ガツン



HITです!!








ドラグ緩めなので、だいぶ出されますが

ふつうに寄せてこれる( ^^) _


足元まで寄せて、ネットで捕ろうと思ったら

届かない・・・・



ネットが海まで・・・・届かない・・・・・


あと1m・・・・・


(ーー゛)





友人にお願いして、抜きあげたときに

サっとすくってもらう作戦を決行!!







サゴシちゃんでした~!!


私がやりとりしてる間に、友人もHITし


なんなくぶっこ抜き\(゜ロ\)


ダブルヒットでした!!



その後も、しばらく釣れ続き






2人で計7枚釣りました(*^^)v



7時頃に地合いが終了したので移動ダッシュ


次のポイントを目指します!



次の場所でもなかなか面白い釣果でした( ..)φ


次の記事で紹介いたします!

ではでは〆




にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村







  


Posted by hayashing at 09:47Comments(3)ショアジギ