ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2014年05月19日

アコウへの道のり・・・

こんばんは

また久々の更新です。

----------------------------------

いつも夏になると

釣りがOFF気味になるはやしでしたが


今年からアコウゲームを始めようと

密やかにたくらんでおりました。。($・・)/~



そして今回、ポイント調査を兼ねて


朝まずめ晴れの時間帯にしまなみ海道のとある島に釣行ダッシュ

-----------------------------------------

初めて来た場所!さすが島だけあって

潮がガンガンに流れてます!!

いいかんじです(*^^)v



さっそくポイントに入って

キャストを繰り返しますが・・・・・・・(;一_一)

HITしません


完全に朝を迎えたあとに

念願のコツッっというバイトがあったものの

ノーヒット・・・


アコウ釣りの知識がまったくないので

しばらくは修行の日々になりそうです。。

------------------------------

日も高くなったので

アコウはあきらめて(笑)

潮が良く効いているところに

メタルマル投入



ボトム付近を探っていくと

ぐっぐっと重いアタリアップ


すかさず合わせをいれて

ボトムから引き離します<`~´>


しまなみなので最初は、小ぶりの鯛でも釣れたかなぁと思ったら


正体はコイツでした

アコウへの道のり・・・

グッドサイズのメバルちゃん♪


デイでまさかの28cmアップアップ


島クオリティやばいっすびっくり



そのあと20cmくらいのガッシーも追加


アコウへの道のり・・・



メタルマルいい仕事します(*^^)v

得意のスタイルでの釣りがやっぱり良いですな(笑


で今回はここで終了〆

----------------------------------------

この夏1匹でもアコウとるのを


目標にがんばります!!


ではではパー




同じカテゴリー(その他)の記事画像
リール買っちゃいました( ^^) _
メタルマル オリジナルカラー
アジを網ですくえ!
鳴門行ってきました!その2
おいしく魚を食す!
サバ祭り参戦
同じカテゴリー(その他)の記事
 リール買っちゃいました( ^^) _ (2014-11-13 17:54)
 メタルマル オリジナルカラー (2014-11-06 21:34)
 アジを網ですくえ! (2014-05-27 21:56)
 鳴門行ってきました!その2 (2013-11-02 21:39)
 お久しぶりです。。 (2013-10-07 21:24)
 おいしく魚を食す! (2013-06-06 20:23)

この記事へのコメント
まさかの半年ブリ。


まさかのデイで28。
Posted by せっせとアシストフック@papa at 2014年05月20日 19:13
>papaさん
まさかの28。。一瞬尺いったかと思ったんですが・・
サバは釣れだしましたか??
Posted by hayashinghayashing at 2014年05月21日 19:50
デカっ!

ベジータはエギング用のリールでセルテートを新調したがこないだ愛南でシャクってたらロッドがお釈迦になりました。

りーるを買った意味が・・・。

ふざけやがって。
Posted by スマタ愛好家 at 2014年05月24日 11:40
>○○○愛好家さん
ロッドがお釈迦って、どんだけ激しいしゃくりしてたんすか!?
ベジータさんレベル高いっす。。
Posted by hayashinghayashing at 2014年05月27日 21:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アコウへの道のり・・・
    コメント(4)